2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ただ読みたい

読みたい本がたくさんあります。読み返したい本もたくさんあります。しかし、働かないと新しい本を買えませんし、読書のための環境も作れません。そして、読書が心を豊かにしてくれると同時に、実社会での経験が読書をより充実したものにしてくれますから、…

私は静かに暮らしたい

私は、あくまで基本的にですが、声を荒げたり怒鳴ったりしません。大きな声を出すと疲れます。組織において、それは「指導している」「オマエのために言ってやっている」というセリフとともにまかり通っています。そう言う人たちの年齢から、それが昭和の企…

夜、眠くなって寝るというのは幸せなことです。それを妨げる様々な条件が“ない”のですから。世に言う「寝てない自慢」が顰蹙をかうのは、その裏返しなのだと思います。快食、快眠、快便。

主導権

BOX

自分が主導権を握って動く場合と、そうでない場合では、同じ三分間でも疲労度が違います。先手必勝という言葉があります。これは、将棋において先手が圧倒的に有利であることから生まれたものです。その将棋における先手の第一手が、ボクシングにおいては左…

『夜に生きる』

その上質な手触りのタペストリーに描かれるのは、血と暴力と、愛の物語。無数の糸が織り成すのは、人の世の希望か絶望か。デニス・ルヘインの『夜に生きる』は、禁酒法下のアメリカを舞台に、一人の若者の成長を描きます。酔うことも許されない社会で、心を…

玄侑宗久の『禅的生活』が書かれたのは東日本大震災の前。では、著者は、この惨禍を目にした後で同じことが言えるのだろうかと挑むような気持ちで読みました。その間ずっと頭にあったのが、良寛和尚の「災難にあうときは災難にあうがよく候、死ぬときは死ぬ…

憲法記念日

現在の日本国憲法を作ったのは誰かという、議論とは云えない議論はずっとあります。GHQの下で作られたという状況から、アメリカの意思を多分に含んだものであり、押し付けられたものとする人もいれば、その作業には多くの日本人が携わっており、彼らの意見も…