煽りVの功罪

総合格闘技、或いはMMAと呼ばれる競技においては、試合は“決闘”の趣きを帯びます。

Aという選手とBという選手のどちらが強いか。そのような無機質な視点は、観る者が技術的に習熟していなければ、興味を持続することはできません。

主にPRIDEにおいて、煽りVはニーズにぴたりと嵌りました。選手のバックボーンを教えてくれ、選手のその試合への意気込みを教えてくれ、どのように試合を観れば良いかを観客及び視聴者に教えてくれる煽りVは、端的に言えば便利なツールでした。

しかし、その“作品”が秀逸であればあるほど、製作者の作った枠を超えることもできなくしました。

田村潔司VS桜庭和志

UWFを知らない世代のファンであれば、充分な内容でしょう。しかし、新日本プロレスから佐山聡の作ったシューティング(現、修斗)、旧と新生、二つのUWFを知る者には、少なくとも私には、二人の背負うモノはこの程度のものではない、という思いを抱かせるものです。

どちらが良い悪いということではありません。

他人と同じ喜怒哀楽を持つ必要などありません。まず自分が、自分の想いを託して二人の男の決闘を観ること。その個人的な体験の同時多発的な発生と集積が大きなうねりを作ると信じます。

不甲斐ない選手や主催者の不手際だけが、現在の格闘技界の停滞の原因ではありません。犯人探しをする人が、その犯人の一人なのです。自戒を込めて、記します。