久しぶりの

逢坂剛の『断裂回廊』を読みました。二重の意味で久しぶりです。

この作家は『百舌の叫ぶ夜』を読んで、「こんなにストレートに読む楽しさを味わえる読書もあるのか」と感激して、文庫化されたものを買い漁り、それに飽き足らずハードカバーの単行本も買い揃えました。

しかし、ある時期から物足りなさを感じ始め、シリーズもので完結しておらず中途半端になってしまう作品もありましたが、文庫化を待つようになりました。

それは、逢坂剛が広告代理店勤めを定年退職で辞め、専業作家になった時期と符合します。

それについては、また今度。

その作家の本をハードカバーの単行本で買ったのが第一の久しぶり。

そして、第二の久しぶりは、もう何年も時代小説ばかりを書いていた著者が、現代を舞台にした警察ミステリーを書いたこと。

では、読み終えての印象は?

ストーリー展開の裏側で画策される陰謀が主役で、登場人物は皆それを描く記号に過ぎません。物語の中の誰かに共感したり感情移入したりしながら読み進める作品ではありません。

しかし、それは作品の性格であり、瑕疵ではありませせん。物語の終盤、登場人物の一人が胸中に呟くように「誰を信じたら良いのかわからない」、ページを繰る手を止めさせない、この作品を逢坂剛の代表作と推すことは躊躇われますが、ベテラン作家の手堅い一作です。

断裂回廊 (文芸書)

断裂回廊 (文芸書)